第十六射 弓矢に関するエトセトラ#7

 今回は、落語です。

 

 熊さんが、ものの名前の由来を聞くと、ご隠居さんが知ったかぶりをして、いい加減な答えをするという噺です。

演題は「やかん」です。

 

 いつも9時頃、潮を吹くから、クジラ。

 たくさん集まると海がまっ黒になるから、マグロ。

 置いたところにちゃ(わ)んとあるから、ちゃわん。

 鵜が飲み込む時に難儀をするから 鵜難儀 うなんぎ ウナギ。

 等々、話してきて最後にやかんが登場します。

 落ちまで書いてしまうと、野暮なので、この辺で。

 

 

 でも、落ちまで行かないと「弓」も「矢」も登場しません。

 気になる方は、ぜひご一聴を。(ツ○ヤにあると思います。)

 お勧めは、小三治、小さん、歌丸、談志、圓生・・・。

 YouTubeでも見る(聞く)ことができます。

 これなんかどうでしょう。(音声だけですが十分に楽しめると思います。)

 お後が宜しいようで。

お知らせ

弓道教室を開催します。

詳しくは、こちらへ。

2024年                桜まつり弓道大会

 2024年春の「高鍋城桜まつり弓道大会」は、要領の一部を変更して実施する運びとなりました。

ご参加をお待ちしています。

詳細は、ここをクリック

落し物

メガネの落し物。あずかっています。心当たりのある方、ご連絡ください。

掲載写真等について

削除要請等があれば対応いたしますので、ご連絡ください。

著作権について

このホームページに使われている画像・テキスト等は、すべて宮崎県弓道連盟高鍋支部に帰属するもの、または正規の手続きを経て使用しているものです。

このサイト内にある画像等の著作権・肖像権等全ての権利は、それぞれの権利所有者に帰属します。

無断ダウンロード、無断使用等は厳にお断り致します。

リンク等も含め、一言ご連絡ください。

なお、十分に注意してはおりますが、不備・不都合等ございましたらご指摘ください。直ちに対処致します。

掲載されている写真が、ご入用の方は、ご連絡ください。

当支部に著作権のあるものに限り、最適なサイズで(0.5KB〜6KB程度)でお送りします。

(多少時間がかかります。)