第五十九射 危険防止9

-----学校死亡事故をめぐる「救済」と法-----

第四十七射で事故例をいくつか挙げましたが、大小取り混ぜてまだまだ多くの事故が発生しています。それらの事故については、いつ・どこで・どのようにして起こったのか、そしてその対策はどうなったのかなどは、それぞれ記録に残っていて、それらは容易に閲覧することができると思います。しかし、事故の当事者や関係各所(署)、またそれらを取り巻く周囲の動きはほとんどと言っていいほど表には出てきていません。

今回、ご紹介する論文は安全教育の資料を探しているときに見つけたものです。1995年に発生したある中学校での死亡事故(詳細は論文内参照)について、事故後の被害者家族や関係各位・関係各所(署)・周囲の方々に福岡大学の小佐井先生が取材して作られたものです。

事故を取り巻く生々しい環境がよく伝わります。

自分に置き換えて(被害者側・加害者側・その他)みると、いろいろと考えさせられました。

 かなりのボリュームがあり内容も濃いです。是非ご一読してみてください。

なお、この記事の紹介には教授のご了承を得ており「事故の撲滅・減少に役立てば」とのお言葉もいただいております。

 学校死亡事故をめぐる「救済」と法

{一}

 

学校死亡事故をめぐる「救済」と法

{二}

 


2024/07/12

徒然・good・射」トッブへもどる

 

 

お知らせ

弓道教室を開催します。

詳しくは、こちらへ。

2024年                桜まつり弓道大会

 2024年春の「高鍋城桜まつり弓道大会」は、要領の一部を変更して実施する運びとなりました。

ご参加をお待ちしています。

詳細は、ここをクリック

落し物

メガネの落し物。あずかっています。心当たりのある方、ご連絡ください。

掲載写真等について

削除要請等があれば対応いたしますので、ご連絡ください。

著作権について

このホームページに使われている画像・テキスト等は、すべて宮崎県弓道連盟高鍋支部に帰属するもの、または正規の手続きを経て使用しているものです。

このサイト内にある画像等の著作権・肖像権等全ての権利は、それぞれの権利所有者に帰属します。

無断ダウンロード、無断使用等は厳にお断り致します。

リンク等も含め、一言ご連絡ください。

なお、十分に注意してはおりますが、不備・不都合等ございましたらご指摘ください。直ちに対処致します。

掲載されている写真が、ご入用の方は、ご連絡ください。

当支部に著作権のあるものに限り、最適なサイズで(0.5KB〜6KB程度)でお送りします。

(多少時間がかかります。)